TNI AL22 クリンチャーリム,パワータップハブ


TNI AL22 クリンチャーリム,パワータップハブで組まれたホイールの組み直し依頼を受けました。

DSC_0231(1)

もとのホイールですが、一見何の変哲もございません。

ところがどっこい、聞く話によると乗った瞬間にスポークが飛んでホイールが振れまくったそうです。何が悪いのか見てみると…

DSC_0232(1) DSC_0233(1)

スポークのねじ山がバラバラ、ノーマルとディープのニップルが混在。スポークメーカーはフリー側、反フリー側でメーカーがバラバラ。ちなみに組み方は32Hの3クロス、イタリアンです。

さらに、スポーク長が

フリー側:282㎜ 16本

反フリー側:285㎜ 8本  286㎜ 8本

???!!!!

きっとあれだ、スポークテンションをフリー側に近づけるための何かしらのアイディアだ!(絶対違う)

 

ささっとスポーク長を計算しなおし、在庫でない分はカットしてねじ切り。今回は勇くんにいろいろ教えるために一緒に作業しました。勉強になったかな。

DSC_0247 DSC_0248

無事に完成!

師匠オガワさんにチェックを入れてもらい納品予定ですわーい (嬉しい顔)

命にかかわるホイールなので、ちゃんとした「自転車屋さん」で組むことが大事ですね。

話は変わって、関西学院大学大学院時代にお世話になった師匠、和田充夫先生が本を出版されました!

DSC_0249

実は私、大学院時代に商学を専攻し、マーケティング研究に明け暮れていたのです。研究対象は親父が経営する自転車屋さん。和田先生の理論を追っかけて、かめやを研究。とっても楽しくて、そのまま就職してしまいました。先生のこの本を読んで、しっかりと勉強させていただきます晴れ パーソン消費だ!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*